生徒活動
生徒会や係会、部活動、愛徳活動など、学校生活を豊かな、楽しいものとするために、生徒が主体となって、さまざまな活動を行っています。生徒会
中1から高Ⅲまでの生徒全員が所属しています。生徒総会や球技大会、体育祭、文化祭といった行事の企画・運営は、全て生徒会が中心となって行います。 運営委員会、会計局、評議会、選挙管理委員会、専門委員会(文化祭実行委員会、体育委員会、生活委員会、広報委員会)で構成されています。
係会
生徒が主体的に学校生活に関わるための奉仕的活動です。放送局係、保健係、宗教係、図書係があります。

部活動
中1から高Ⅲまで一緒に活動します。運動系

バスケットボール部

テニス部

卓球部

ソフトボール部

バレーボール部

バドミントン部

合気道部

剣道部

創作ダンス部
文化系

理科部

音楽部

ミュージカル部

美術部

華道部

茶道部

漫画部

調理部

写真部
そのほか文芸部、数学部、国際文化部があります。
愛徳活動
キリスト教精神に基づいた宗教的奉仕活動です。学年を超えた縦のつながりを密に、自主的に行われます。

エリザベット会

聖歌隊