学園施設機能強化事業募金
学園施設機能強化事業募金

学園施設機能強化事業募金

田園調布雙葉学園
学園施設機能強化事業募金についてのお礼と今年度のお願い
- 募金趣意書 -

 

 田園調布雙葉学園は、太平洋戦争が始まる1941年に、幼きイエス会のシスター方によって創立
されました。爾来、戦時から戦後へ、昭和から平成、令和へと引き続く諸々の困難を乗り越え
ながら、それでも少しずつ校地を取得し、校舎・設備を整えつつ、今日まで育って参ることが
できましたのは、神のご加護のもとに、皆さまのご理解とご支援があったからと深く感謝して
おります。

 2016年の創立75周年の記念事業として、教育内容と教育環境の一層の充実整備を主眼に
本募金を立ち上げ、以降、皆様にご理解・ご協力をいただきながら学園諸施設の機能強化を実施
して参りました。
 2022(令和4)年度は2,217万円のご寄付を頂戴し、記念講堂の屋上防水設備の更新および空調更新、記念講堂・記念体育館の照明LED化、小学校の廊下・階段塗装、幼稚園の防犯カメラ増設などに取り組みました。これもひとえに学園を愛してくださる皆様のお蔭と、ここに厚く御礼申し上げます。

 学園は、照明更新や非構造部材耐震補強工事等の強化を図りたい施設がまだ多く
残っております。更に創立100周年を迎えるにあたって校舎建替えの検討を始めたところで
あり、今後も多額の資金を蓄積していく必要がございます。

 つきましては、まことに恐縮ながら、ご協力をいただいてまいりました「学園施設機能強化
事業募金」を今後も継続することとし、更なるご寄付をお願いしたく存じます。

 どうぞお願いの趣旨をご賢察のうえ、宜しくご協力くださいますようお願い申し上げます。


2023年4月

 

学校法人 田園調布雙葉学園

理事長 

南部 浩士

田園調布雙葉中学高等学校

校長

滝口 佳津江

田園調布雙葉小学校

校長

筒井 三都子

田園調布雙葉小学校附属幼稚園 

園長

筒井 三都子

 2023年4月

 

学校法人 田園調布雙葉学園
 理事長 南部 浩士

田園調布雙葉中学高等学校
 校長 滝口 佳津江

田園調布雙葉小学校
 校長 筒井 三都子

田園調布雙葉小学校附属幼稚園
 園長 筒井 三都子

受験をお考えの方  |  在校生・保護者の方  |  卒業生の方
学園について   |   幼稚園   |   小学校   |   中学高等学校