HOME
入試情報
平成30年度転入・編入児童募集要項
平成30年度転入・編入児童募集要項 / 田園調布雙葉小学校
平成31年度転入(編入)試験の実施の有無については、平成30年11月30日(金)に決定いたします。
|
|
|
1.募集人員 |
第3学年、第5学年それぞれ若干名 ※他の学年はありません。 |
2.応募資格 |
(1) |
原則として、国立ないし公立の小学校の2学年と4学年に在籍していて、平成30年4月から本校第3学年、第5学年に転入学が可能な女児。 |
(2) |
海外の学校に在学していて、平成30年4月から、本校第3学年、第5学年に編入学が可能な女児。 |
※ |
私立学校に在籍している場合は、在籍校の承認を得てください。 |
※ |
志願者は、通学時間1時間程度の自宅通学を原則とします。 |
|
3.願書受付 |
平成29年12月14日(木) 午前9時より正午まで |
4.出願手続 |
小学校受付に、次の 1. ~ 5. をそろえて提出してください。
- 入学願書
氏名の文字は戸籍に記載されている通り記入のこと。貼付する写真は、願書提出前1ヶ月以内に撮影したものに限る。
- 志望にあたって
- 面接・考査票郵送用の封筒
面接・考査票を学校から受験者に郵送するためのものです。受取人の郵便番号・住所・氏名(保護者と受験者の連名で、「様」をつけること)を書き、簡易書留速達用切手(672円)を貼ること。
- 転入・編入考査料(25,000円)の納入済書
銀行からの電信振込に限ります。12月4日(月)以降、本校所定の振込用紙に考査料を添えて最寄の銀行窓口に提出してください。考査料納入済書(学校提出用)に取扱銀行の領収印が押されていることを確認の上、提出のこと。
- 成績通知表のコピー
3年転入編入希望者…小学校1年次成績通知表のコピー
5年転入編入希望者…小学校3年次成績通知表のコピー
|
5.面接 |
平成30年1月16日(火)
- 面接・考査票に記載された時間に、保護者と受験者に面接いたします。
- 指定された受付時刻に遅れた場合は棄権とみなします。
- ご来校の際は、上履きと、脱いだ外靴を入れる袋をご持参ください。
- 当日、面接・考査票をお忘れなくご持参ください。
|
6.考査 |
平成30年1月20日(土)
- 受付…午前8時20分 考査の終了は11時00分頃の予定です。
- 当日、考査票をお忘れなくご持参ください。
- 試験科目…国語・算数・作文
- 鉛筆数本と、消しゴムを筆箱に入れて、お持ちください。
- 受験者と、付き添いの保護者お一人でご来校ください。
- 上履きと、脱いだ外靴を入れる袋をご持参ください。
- 受付時刻に遅れた場合は棄権とみなします。
|
7.合格発表 |
- 合格者のみ、1月21日(日)に簡易書留速達で、合格通知書を郵送いたします。なお、小学校ホームページでもご覧になれます。
- 電話による合否のお問い合わせには応じられません。

|
8.入学手続 |
1月23日(火)午前10時より11時まで小学校受付で行います。
- 合格通知書を必ずご持参ください。
- 入学手続の際の納入金(銀行振込)は次の通りです。
・入学金 250,000円
・施設拡充費 150,000円
- 入学手続完了後、教育環境充実のための寄付(1口100,000円 3口以上)の募集を行います。
- 上記時間内に手続にいらっしゃらない方は、棄権とみなしますので、ご注意ください。
|
9.授業料およびその他の納入金(年額) |
・授業料 |
468,000円 |
・施設拡充費 |
165,000円 |
・冷暖房費 |
8,500円 |
・後援会費 |
7,500円 |
10.合格者保護者会 |
第1、2回保護者会… |
1月23日(火)午前11時~12時30分
入学手続終了後、最初の保護者会を開きます。必ずご出席ください。 |
第3回保護者会… |
2月9日(金)午前10時~11時45分 |
第4回保護者会… |
2月24日(土)午後2時~3時30分
第4回目のみご両親お揃いでご来校をお願いします。 |
|
11.備考 |
※ |
上記9.の納入金金額は、平成29年度のものです。 |
※ |
いったん受理した出願書類、転入編入考査料、また入学手続の際に納入された費用は、入学を辞退なさる場合でもお返しいたしませんので、ご承知おきください。 |
※ |
学園周辺の道路は、すべて駐車禁止となっていますので、車でのご来校はかたくお断りいたします。 |
※ |
ご質問等は、小学校受付(tel 03-3721-3994)までお問い合わせしていただいても構いません。 |
|
|
30年度転入・ 編入児童募集要項販売 |
平成29年12月1日(金)
~12月13日(水) |
平日 午前9時~午後4時
土曜日・日曜日・祝祭日は
お休みです。 |
小学校受付窓口で
お求めください。 |